24時間テレビといえば放送開始日である土曜日の夜のスペシャルドラマですよね。
毎年24時間テレビのドラマは実話に基づいた話が多く、2021年のドラマも実話ではないかと言われています。
原作の作品はどんなものなのか、ドラマに登場する槇尾高校(まきお高校)は実在する学校なのか。
24時間テレビドラマ2021「生徒が人生をやり直せる学校」のモデルはあるのかについて調査してみました。
気になるところからどうぞ♪
24時間テレビドラマ2021のモデルはある?
24時間テレビドラマ2021「生徒が人生をやり直せる学校」の実在モデルがあるのかどうかですが、実は、原作となるモデルがあるんです。
その原作とはノンフィクション作家である黒川祥子さんの著書「県立! 再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校」。
小・中学校で「うまくいかなかった」子どもたちのために設立された“やりなおしの高校”(再チャレンジができる学校)で繰り広げられた教師と生徒の葛藤、魂のぶつかりあいを描いた実在するお話なんです。
県立再チャレンジ高校
おもしろそうなので
購入しました😆#平野紫耀 #24時間テレビ pic.twitter.com/3YMMRIQadb— 🗝くー♥️💍♡🐰 (@sho6_haruto) August 10, 2021
まさにこの本。
著者の黒川祥子さんはノンフィクション作家さんということで、実際にある高校を自ら4年間取材した中で、書き上げた生徒と教師の物語なんです。
24時間テレビドラマ2021「生徒が人生をやり直せる学校」のモデルとなる原作の作品の内容は?
24時間テレビドラマ2021「生徒が人生をやり直せる学校」のモデルとなる原作の作品『県立! 再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校 』は、2018年4月19日に発売された本です。
ドラマのモデルとなる原作本の内容の目次を見てみると、
1章 ひどい学校
2章 貧乏神と熱血漢
3章 改革前夜
4章 すべては生徒のために
5章 再チャレンジ・スクール
6章 卒業後の居場所
このような内容で構成されています。
一部作品紹介の部分から抜き出すと
全国のどこにでもありそうな学校の、およそ9年間にわたる激動の歴史だ。
いわゆる「底辺校」「課題集中校」「教育困難校」などと形容される高校で、教師たちが文字どおり全力で、身体を張って、命を賭けて生徒たちを懸命に支え続けてきた闘いの記録である。
作品紹介欄より引用
と紹介されています。
果たしてドラマも同じ流れでつくられているのでしょうか。
24時間テレビ2021のドラマと原作本との違いはどこ?
24時間テレビ2021のドラマには実在するモデルがあることがわかりましたが、原作の著書と24時間テレビドラマとで違いはあるのか気になりました。
調べたところ、何人かの登場人物の名前が違うことが分かりました。
◆主人公の名前◆
ドラマ⇒樹山蒼一(平野紫耀)
原作本⇒山本康平
◆校長先生の名前◆
ドラマ⇒吉岡博(國村隼)
原作本⇒原田憲介
その他原作ではいろいろな苦境の中で日々生きている生徒たちが出てきますが、ドラマではどのように描かれるのかが見所ですね。
24時間テレビのドラマと原作に出てくる槇尾(まきお)高校は実在する学校なの?
登場人物の名前が少し違った形での24時間テレビドラマ。
原作の実話をもとに描いた感動の物語とは言われていますが、24時間テレビや原作本に出てくる槇尾高校は、実際に存在する高校名なのでしょうか?
結論から言うと、槇尾高校と言うなと登場人物の名前は仮名とのこと。
現代新書『県立! 再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校』が、8月21日放映の24時間テレビドラマスペシャル『生徒が人生をやり直せる学校』としてドラマ化されます。著者の黒川祥子氏による特別寄稿をお送りします。#想い24時間テレビ #平野紫耀 https://t.co/j80fgmRnOC
— 講談社現代新書 (@gendai_shinsho) August 9, 2021
このツイートで紹介があったサイトへいくと、
『生徒のプライバシー保護のために生徒や教師の名前はもちろん、学校名や地名なども原則仮名としている』
という黒川祥子さんからのメッセージがありました。
社会に必要とされる学校。その一つの答えが、3年前に出版した、『県立!再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校』で詳細に描いた、県立槙尾高校(生徒のプライバシーを守るため、学校名や登場人物を仮名としたが、すべて実話に基づいている)だと、私は胸を張って言える。ここに、子どもの貧困に対する、明確な処方箋があるのだ、と。
実際に「槇尾高校」と検索してみるも、ヒットしませんでした。
とはいえ、黒川祥子さんが実際に「首都圏にある某高校」に足を運んで4年もの間を取材して本にまとめたもの。
24時間テレビドラマ2021のモデルとなった学校は実在するものの、実際の名前はわからないままとなりました。
24時間テレビドラマ2021「生徒が人生をやり直せる学校」のモデルについてのまとめ
24時間テレビドラマ2021「生徒が人生をやり直せる学校」のモデルについて
- 実話となる原作の本がある
- 原作やドラマの登場人物の名前や学校の校名は仮名
- 24時間テレビのドラマと原作本の内容の違いは主役教師や校長先生の名前が違う
と言ったことがわかりました。
24時間テレビドラマ2021のモデルとなった原作本、気になる方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか。^^
実際どの程度原作に沿った内容となるのか、平野紫耀さん他キャストがどのように表現してくれるのか、ドラマが楽しみですね!
もし24時間テレビのドラマを観られずに
って方はHuluという動画配信サービス(初回14日間無料♪)で24時間テレビドラマ2021「生徒が人生をやり直せる学校」の見逃しを観ることが出来ますよ♪
詳しくは
という記事も書いたので、参考にしてくださいね。
また、過去の24時間テレビのドラマ作品を視聴したい方はTSUTAYAディスカス(30日間無料体験)で取り扱いがあります。
毎年のスペシャルドラマでは何かしらのメッセージが込められているので、ぜひ24時間テレビドラマ制覇を目指してみてくださいね!(笑)